ACADEMIC ACID REVIVAL FOR A NEW LIVING SOUNDS

新しい音響ムーブメント「補完派」を巡る学術的アシッドリバイバルのススメ

R Plus Seven by Oneohtrix Point Never

90年代に作られたデジタルオールインワンシンセが突如クラッシュし、散々ノイズを放出した挙げ句に意気消沈し、しばらくして煙を上げながら自動演奏を始めた。もはや鉄屑同然となりつつあるハードシンセの亡霊たちがこのアルバムの中で蠢いている。エレクトリックサウンドの他に聴けるサンプリングと思わしき音たちは全てその亡霊の声なのではないだろうか。

R Plus Seven (Bonus Track Version)

R Plus Seven (Bonus Track Version)

  • ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー
  • エレクトロニック
  • ¥1500
Les Derives Du Signe

Les Derives Du Signe

  • Francis Dhomont
  • ロック
  • ¥1500
Paul Lansky: More Than Idle Chatter

Paul Lansky: More Than Idle Chatter

  • Hannah MacKay
  • クラシック
  • ¥1500
Disquiet

Disquiet

  • Paul Corley
  • エレクトロニック
  • ¥1650

 

 

 

人間と動物 / 電気グルーヴ

人間と動物 [Analog]

 仮歌の母音に沿って構築された歌詞世界は、もはやアシッドハウスの文献化ではなく、アシッドの言語化、文学化である。全ての音を取り払って歌詞だけを鑑賞してみてほしい。石野卓球はすでに本能と化した自らのアシッドハウス的手法を言葉(リリック)でリ・デザインしたのだ。このリリックこそが新しいミニマルミュージックなのである。